販売停止された。アフィリキング4のレビュー
無料ブログのサテライトサイトの作成に時間をかけるのがうんざりしている人はいませんか?メール取得、ブログ開設、記事作成等を作る時間はかなり掛かってしまいます。
大半がサテライトサイトの記事は誰にも見られないでインデックスされているのにメインサイトの順位を上げる為だけにならかなり時間がもったいないですね。その時間をメインサイトに費やした方がよっぽど有意義ですね。でも実際問題サテライトサイトは必要になってきます。
そんな時メール取得、ブログ開設、記事作成等全てを自動化してくれる、便利な集合体ツールがあるので紹介します。

商品概要
制作会社 | 株式会社オークフリー |
---|---|
制作者 | 瀬髙 昌弘 |
※現在販売停止されております。
株式会社オークフリーの代表取締役が違法ツール(パズドラでのツール)によって逮捕が行われ、ツール自体全て販売が停止されてしました。かなりツールとしては質が高く貴重性がある物が多く販売されていましたが、現在はツール自体の更新も行われなくなってしまい、外部仕様の変更によってエラーが起こる物も増え、使い物にならなくなってしまっている物が多くあります。
「アフィリキング4」には8つの機能が備えられています。
- メール・ブログアカウント取得
- ソーシャルブックマークアカウント取得
- 記事作成
- 投稿
- キーワード管理
- RSS検索
- PING送信
- 検索順位管理
このツールの使い方としてはサテライトサイトを作成する時に使うことが一番と感じます。サテライトサイトを作成するならPSW等の自動記事作成ツールがいいかと思う人が多いかと思いますがこのツールでしかできないメリットもあるのでレビューしていきます。
メリット
無限のジャンルを自動リライト
アフィリキング4の目玉機能がマルコフリライト機能です。
この機能はツールを起動したときに左のテキストボックスにリライトしようと思っている記事を張り付けてリライトボタンをワンクリックで右のテキストボックスにこのツールの独自の機能でGoogleがコピーコンテンツの認識できない指標レベルまで記事をリライトしてくれるのです。
つまり、どのジャンルの記事を自動リライトしてもGoogleからのスパムを受けることがなく記事作成ができるのです。しかし、人間の目で見たら多少の不自然さは否めません。それに何度かマルコフリライトをしなければ、有効な文章に仕上げてくれません。それに、類似率も高めになってしまいます。
ランダムなので、仕方がないかとは思いますが、平均的に類似率は高い文章となっています。なので若干の不安がある為、抽出された内容に対して、リライトを更に行っていました。その手間もあって、PSWを使っている為、アフィリキング使わないようにしていますね。
文章自動作成ツールである、PSW2のようなデータベースを軸とした精度の良い文章は作成されないので、万が一も考えられます。ただ、アフィリキング4では記事さえあればどんなジャンルだろうとも自動リライトを可能としてサテライトサイトとしてバックリンクを付けることが出来ますね。
いくつものツールが集まった集合体このアフィリキング4ではいくつものツールが結合した高機能性をもつツールです。
いくつかアフィリエイトキングが含んで持っている機能性が他のツールにあてはまる場合の具体例を出してみると、アフィリキング4メール・ブログアカウント取得は『ダイナミックアカウントツール』に類似しています。
他には単語を右クリックすると、
- 類義語をサジェストしてくれる機能は『MSR』
- サジェストなどを調べて「よく検索されるキーワード」の検索結果数を調査してくれる機能は『ももんがやキーワードスカウターS』
- 狙ったキーワードの検索順位を一括管理することができる機能は『GRC、コンパス』
- 自動ソーシャルブックマーク登録機能は『雷神、ブックマークキング、アンビシャスカード』
等にそれぞれ似ています。
他のツールはある分野の機能に特化しているので一つの機能性だけを比較してしまうと、どうしても劣化版にはなってしまいます。アフィリキング4のイメージとしては、広く浅いツールです。コストで考えたら、優良であることは間違い無いですが、私は全て使い分けをしています。
このツールだけでは稼ぐ事が難しい
私はこのアフィリキング4を使用していてサイトを作成をしているのですが、メインサイトには使える機能性は少ないです。アフィリキングでは主にメインサイトをサポートするサテライトサイト作成としての機能性を多く持っています。このツール一つで稼ぐ事ができると思ったら間違いです。
稼ぐノウハウを持っていてそのお手伝いをするツールだと認識が近いかと思います。サテライトサイトをどのようにメインサイトに被リンクとしてつければいいのかのノウハウも持っていないと上位表示は厳しいですね。これは、Googleにスパムとみなされないように対策をとらないと危険性もあるのです。
総合評価
優良情報商材(★★★★☆)
アフィリキング4は多角的な機能ツールとして使えば使う程、時間短縮につながり効率的に作業がはかどります。
ただ、機能性としては中途半端な部分があるので、他のツールを使って補わないといけない部分も多くあります。価格帯を考えると、必ずしも投資するべきと言えるツールではありませんが、色んな部分で活躍できる場所はありますね。
実際にはPSW2やコンパス、MSR等焦点を絞ったツールを利用した方が、有効に活用することが出来て、意味のある投資になるかと思います。