疾風アフィリエイトはノウハウ通りに従わない方がいい

商品概要
本編 | スターターガイド 導入編 マインド編 基礎知識編 実践編 上級編 |
---|---|
特典 | 実践フローチャート 2学習フローチャート スケジュール管理表 記事例集 年間カレンダー So-netブログ開設マニュアル 無料画像サイト集 Q&A集 勇気が出る名言集 d-style(テンプレート) ヘッダー&画像集 疾風アフィリエイトコミュニティーSNS 級位認定システム アフィリエイター登録手順 |


疾風アフィリエイトは初心者のために作られた商材です。ですが初心者専用のマニュアルではなく、初心者~中級者と、幅広い層に対応しています。
パソコンの基礎的な操作から上級者向けのノウハウまで記載されているので、パソコン初心者でもエスカレーター方式で 上級者レベルまでステップアップできます。
小さなブログの量産
↓(規定の条件を満たしたら)
中型・大型ブログに構築
と経験を積んで進めていくという 効率的な方法です。
ただ、疾風アフィリエイトでのノウハウでは中型・大型ブログ構築(上級編)に移るまでに、作成ブログ数が500以上作成して、トータル報酬が20万円以上稼げてからと言っていますが、これに関してはノウハウ通りに進めない方がいいと感じました。
実際に、この教材が販売した当初では小さなブログで簡単に記事を書くことでアクセスを集めやすいのは事実でしたが、2018年以降のグーグルのアルゴリズムを考えると、この少ない文章量で作成ブログ数を500作成して、20万以上稼ぐ事は結構困難になります。コンテンツ重視のGoogle視点では質の低いブログ記事の上位表示は一瞬で終わってしまします。
この作業量で鍛えることが出来る事が、
- ライバルが少ない市場探し
- ライバルが少ない商品選定
- ライバルが少ないキーワード選定
となります。
なので、ある程度の作業をこなしたらすぐに上級編であるコンテンツ重視のノウハウを実践した方が長期的に効率的になります。なので、私が思う現在の規定としましては、
- 作成ブログ数は特に気にしない
- トータル報酬が10000円以上
で十分かと言えます。
結局ここでのブログは3ヶ月後には、アクセスを集めることが出来ないゴミブログとなってしまいますし、ライバルが少ない市場を探す実力が付くだけであって、文章力等は身に着けることが出来ません。なので、上記程度の経験があれば十分かと言えますね。
そういう点で、ルレアのノウハウでは量産ブログ(ショートレンジ)でも納得する為の記事の提供を行う方法となっていますし、量産でも長期に意味がある記事作成としていますし、情報量や質と言う意味でもルレアの方がおすすめ出来ます。ルレアと疾風アフィリエイトのノウハウは似ている点がありますね。
メリット
超初心者向けの教材
キーボードの打ち方やフリーのメールアドレスの取得方法、ブログの開設方法、HTMLなどの基本操作など、本当の初心者に向けての内容です。
本当の初心者と言っても、未だにタイピングが得意でない方はタイピングを意識するようにしましょう!早く報酬を出せるのにはタイピングの早さも関わってきます。今更聞きにくいことも分かりやすく書かれているので安心ですね!
さらに、他教材では専門用語などよく使われるのですが、疾風アフィリエイトはそこも意識して優しく書いてくれています。また教材自体も1ページ1ページの文字が大きくて見やすいと言った特徴も上げられます。
また、教材の項目ごとにまとめもありますので、整理して進めていきやすいです。
モチベーションを保ち、継続できる
疾風アフィリエイトは数十万円稼げるようなノウハウではないのですが、早い段階から小額ながらも確実に報酬が発生してきます。小額でも報酬が入るとモチベーションが上がるため、アフィリエイトで大切な「継続」することが出来ます 継続はアフィリエイトをするにあたって本当に重要なことです。
いずれ大きな報酬を得るためにも継続力は身につけたいものです。
デメリット
作業時間がかかる
1ブログを作成する際の作業時間をマニュアルでは「1ブログ1時間程度で作る」とかかれていますが、初めてブログを作る、ましてや初心者だったら数時間はかかると思います。私も最初は3時間以上かかっていました(笑)
そのくらい時間がかかると1日数ブログは作れません 最初の内は大変ですが、慣れれば作業スピードも上がり、効率のいい方法なども分かってきます。そうすれば1日で数ブログ作れるようになります。
単純作業のくり返し
ブログの量産作業ですので、繰り返しコツコツ作業です。単純作業が苦手だと確実に続けられません ブログを30個作ったとしても、当たりブログが作れるか分かりません 何ブログ作った時点で、当たりブログに出会えるかはやらなければ分からないのです…。
ですが、当たりブログ以外からも報酬は発生するんです!サイトを作れば作るほど小額でも報酬が入ってくる方法ではありますね。ただ、これらのノウハウでは長期的に稼ぐ事は出来ず、アフィリエイトの経験の為となります。
なので、最終的にしっかりと稼いでいくためには、単純作業だけではなく、考えて思考錯誤をしながら作業を行っていく必要がありますね。
総合評価
優良情報商材(★★★★☆)
初心者向けに作られた商材ですが、初心者~上級者まで使えるノウハウです。最初の基礎をしっかり取り組む事ができれば3ヶ月以降から月十万円~程の収益が得られるサイトを作れます。
無理なく続けることができる内容で、初心者目線で書いてあるので分かりやすく作業しやすいのが特徴です 販売価格以上の商材でコスト的には他の商材より抑えることができるのも魅力的です。
購入に向いている人
- パソコン、アフィリエイト初心者さん
本当の初心者さん向けに作られた商材ですので、どの初心者向け商材よりも分かりやすいです。
- 長期的に稼げるサイトを作りたい人
最初は小さなブログの量産作業ですが、ゆくゆくは長期的に稼げる大型サイトを作るのが目的です。
- コツコツが得意な人
ブログの量産作業は根気のいる作業ですが、好きな人には楽しい作業です。
購入に不向きな人
- 単純作業が苦手な人
最初はブログの量産作業ばかりなので、苦手な人は最初で挫けてしまいます
- 飽きっぽい人
長期的にサイトを構築していくノウハウですので、長い目で見れない人はおすすめできません
- 即収入が欲しい人
最初のブログ量産作業の時点では初報酬を得るのに個人差があるので、絶対的な即収入が得られるとは限りません
当サイトからご購入者様に限定特典
【ぽむの集大成】「アフィリエイトトレジャー」「3ステップアフィリエイト」
私は、基本的にサイトアフィリエイトを主体としており、物販アフィリエイト、トレンドアフィリエイト、情報商材アフィリエイト等で大きな成果を出しております。そして、この特典教材では私の過去から現在までのアフィリエイトの取り組んだ実践情報として「新規参入者でも稼げるジャンルにて稼げる手法」を公開しております。
巷にあるアフィリエイト教材とは違った生のアフィリエイト情報として「○○アフィリエイトでは、初心者は○○ジャンルの〇〇を取り組めば、稼ぎやすい」といった実際に体験した直接的な生の情報なので、他では手に入らない価値ある情報になっているかと思います。
当サイト限定疾風アフィリエイト購入専用オリジナル特典(再配布不可)
疾風アフィリエイトで理想的なサイトとされている当たりブログを必ず作ることができる 驚異的な方法を具体的に特典として記載しています!
実際に私が作成した当たりブログのURLも特典で載せているのでかなり参考にできるはずです!!当たりブログとは疾風アフィリエイトで言う、大きく稼ぐ事が出来る成功ブログを指します。
当たりブログが一つで売上額(楽天)は5万はいくので当たりブログを量産できればかなりの収益が発生しますまた、疾風アフィリエイトをするのにかなり効率的な方法なども記載している 貴重な特典になっているはずです!
サポート専用アドレスで無期限、無制限のメールサポート
※このサポート特典が表記されている間はサポート対象内です
サポートできる人数は限られていますので
規定人数になり次第 この特典は終了させていただきます
高価な最強便利ツール6つ
全て再配布可能な初心者用、経験者用の特典盛りだくさん
ぽむ経由でご購入された方に上記の全てを特典としてお渡しします!
特典についての詳細はこちらです
特典の受け取り方について
商材の購入画面に進むと当サイトの購入者特典が付いているかどうかを、確認することができます。
決算画面で上記の表示を確認することができると、特典を受け取ることができます ご購入後は、購入者管理画面の 「マイページ」から特典PDFをダウンロードする事が出来ます