アフィリエイト情報商材詐欺の手口と対策方法

アフィリエイトというのは、HPやブログに貼っている広告から、成約しただのクリックされただの見てもらえただの何らかの条件で報酬が発生するビジネスの事……ここまでは理解されている方も多いでしょう。

 

アフィリエイトというのは、ちょっと作業するだけで月収20万、ツールで自動化すれば不労所得が得られてリスクもない楽な商売……こうお考えの方も多いでしょう。

 

確かに広告収入で成り立ってはいます。しかし、不労所得とかリスクが無いとかを本気で信じている方はアフィリエイトをやろうなどと考えない方が身の為です。「なんか楽そうだしちょっとやってみっか!」と安易に考えている人こそ、よく狙われているのですよ。詐欺に。

 

さて、今回はアフィリエイト関連の詐欺にはどのような手口があるのか、回避策はあるのか、そもそもアフィリエイトは楽なのかについて解説しましょう。

 

アフィリエイトの厳しい現実

まず、アフィリエイトが本当に楽な商売なのかについてお話ししましょう。結論から言いますと、全然楽ではありません。非常に厳しいです。いきなり高い教材を買って勉強するところから始めるわけですから、軽い気持ちで参入できる業界ではない訳ですね。

 

実際にアフィリエイトを始めても、1ヶ月は無収入で運営せねばならず、成功したかどうかは半年で月収20万というしょっぱいラインです。いきなり爆発的に稼ぐのは不可能です。

 

昔のデータですが、アフィリエイトでの月収0.5万以上さえ5%しかいない時期がありました。古い統計ですし、個人ブログに広告を貼っている程度でも母数に入っていますので、このデータで信じるかは読者に任せるしかありませんが……。ともかく、月収10万以上をアフィリエイトで稼げている人は結構稀です。

 

詐欺の手口と対策

アフィリエイトが決して楽でない事、短期間で爆発的に稼げるような商売でない事はご理解いただけましたか?「まさか」とお思いの方もいらっしゃるでしょう。アフィリエイトには不労所得のイメージが根付いておりますので、「実は厳しい」と言われても釈然としないのは詮無きことです。

 

それでも、誤解を解いておかないと悪辣な詐欺師の餌食にされます。知識に疎い初心者を彼奴らは狙っていますので。

 

詐欺商材とはどんなものか

具体的にアフィリエイトの詐欺商材とはどのようなものかといいますと、内容の浅薄な粗悪品であったり何の得にもならないようなツールであったりの類です。

 

これに過剰な甘言、例えば「起動するだけですぐ稼げるツール」「誰でも月収50万になる方法を収録」といった誘い文句を添えて売り込んでいる訳ですね。美辞麗句で装飾した何の意味もない粗悪品を何十万円と高い値段で販売しています。

 

実物の相場は3万円ぐらいというのに、なんと面の皮の厚い連中でしょうか。ちなみに、商材以外では塾の運営も挙げられます。実態はマルチ商法という場合も多々ありますので、近寄らない事が一番だと思います。

 

偶に、稼ぎに直結すると匂わせるキャッチコピーで売られている商材があります。

 

まるで「金のなる木」の苗であるかのように、「このツールを付けていればお金が入る」「誰でも必ず稼げる方法」などと売り込んでいる商材ですね。早い話、これは全部詐欺です。

 

詐欺の意図がなかったにせよ、直接的に稼げる方法を収めているような教材に優良なものはありません。ノウハウの死骸が詰まった粗悪品です。

 

詐欺への対策

詐欺商材を扱う連中が標的としているのは、アフィリエイトを始める為教材を探している初心者層です。詐欺の手口は無駄にアップデートを重ねているのですが、共通しているのは甘言で惑わそうとする点なので、キャッチコピーには注視しておきましょう。

 

「誰でも」「初心者でも」「簡単に」「すぐに」「月収が」「世界初」「新手法」「コピペ」といった単語には留意してください。詐欺師はなかなかこれらの単語から離れられないようです。

 

それでも判断の付きにくい場合は、商材・販売者・会社の名前で検索して調べるといいでしょう。レビューで非難轟々だった為に詐欺商材と気づくケースもあります。

 

ただ、周到な詐欺商材にはサクラや工作員の賞賛レビュー・サイトまで用意して判断を惑わせるものもあるようです。当サイトでも、詐欺商材を紹介して詐欺であるパターンを解説していまので参考にしてください。

 

本物の商材は稼げる人に育てるもの

どのような商材・教材が本物で本当に価値がある物なのかを解説していきます。

 

稼ぎの考え方は教え、あとは各人次第

嘘八百でない本物の商材というものは、始終固定されたサクセスストーリーに受け手を載せるような真似はしません。アフィリエイトで稼ぐまでに必要な思考や戦略の立て方、講じるべき手段、それらの手順などを扱い、受け手をアフィリエイトの運営に適した思考の持ち主に育て上げるのが本物の商材です。では、直接的に教えるものとどう違うのでしょうか。

 

直接的な教示との違い

例えば、松茸狩りをするとしましょう。直接的に松茸狩りを教えるとなると、「この場所で松茸が採れる」という情報に終始するかと思います。具体的には、「○○ ○○」のキーワードで記事を書けば稼げると言った事ですね。しかし、場所だけ教えてもらっても見つけ方が解らなければ意味はありません。

 

運よく松茸が採れても、その場所以外知らなければ二度は採れないでしょう。また、採取ポイント1つが周知されていれば先に松茸が採り尽くされ、結局採れなくなります。

 

本気で松茸狩りを教える人ならば、生えやすい場所・見つけ方・山での装備とマナー・山の危険などの知識を教えてくれる筈です。これらの知識を動員すれば、あるポイントで松茸が尽きても別の採取ポイントを自力で安全に探し当てることさえ可能になります。

 

市場は自分で見つけるもの

アフィリエイトで稼ぐ為の市場の発見について説明しています。

 

市場に永遠はない

アフィリエイトで商売するための市場は膨大な世界となっており、無数の市場が隠されています。しかし、市場は競争相手の増加などで稼ぎが鈍り、最終的に稼げない休眠状態となります。教材が本物か出任せかは市場が眠ったときに決まるのです。

 

教材でアフィリエイト向きの思考を磨いて来られた人ならば、次の市場を自力で探そうとします。アフィリエイト自体に必要なノウハウが詰まっていますので、始めた時のような調子で別の市場から再スタートするのです。

 

直接的な稼ぎ方しか知らない人では、市場の場所とそこでやる事しか聞かされていませんので、次の市場を見つけ出す能力はありません。依存していた唯一の市場が眠ってしまった時点で、アフィリエイトでの稼ぎは終了します。

 

広いマーケットで結果を急がない事

優良な教材に巡り合った購入者は、アフィリエイト向きの思考と戦略パターンが組み込まれており、広いマーケットで稼ぎ続けることが出来ます。当然、販売業者への恨みつらみは存在しませんので、双方が儲かる最良の関係にもなりますね。

 

アフィリエイトを始めたての頃は結果を急ぐあまり直接稼げる市場だけを知りたがるものです。しかし、逸る気持ちを抑えてじっくりアフィリエイトのイロハを習得するのが、長い目で見て儲けを出し続ける道筋と言えます。急がば回れの気持ちで、総合的にな軸教材となるものが本当に必要となるのです。

 

補助教材・商材やツールは後にする

SEO対策などアフィリエイト運営に役立つ一点の知識を収めた補助教材や、自動化・リライトなどを行うツールなどは先に導入するものではありません。補助はあくまで補助でしかないので、基幹が定まっていない時にマスターしても活かされないのです。

 

総合教材で軸を立てる

初めての教材として選びたいのは、稼ぐまでの道のりを包括的に取り扱った総合教材です。全体的な稼ぎまでのチャートを重々理解していれば、自分なりのアフィリエイト戦略、つまり軸を形成することが出来ます。

 

これは、補助教材やツールやネット上の知識を取り込む際の指標となりますので、無駄な出費を防いだり運営の効率を上げたりする作用があります。

 

総合教材選びに気を付けること

総合教材(軸教材)の選び方や取り組み方で特に注意してほしい事を2つ紹介しています。

 

慎重に選ぶ

軸を作るための総合教材ですが、その教材を選び間違えると正しい軸が形成されず、上手なアフィリエイト運営が出来なくなります。教材の評判やジャンル等からマッチングしたものを見極めましょう。

 

1つだけに絞る

総合教材を複数購入するのもやめてください。教材ごとに書き手が異なっておりますので、それぞれの戦略や信条などが異なってきます。総合教材が幾つもあると別々の思考に触れたがために却って軸の形成を阻害してしまいます。そもそも優良商材であれば1つあれば十分に稼ぐ力を養えますので、軸を形成するなら教材は1つに絞るのが鉄則です。

 

その後、更なるノウハウを身に着ける為に購入するのはいいかと思いますが、なにより一つの軸教材をきちんとこなしてから次の商材に進むことが重要になるのです。

 

こちらで、各ジャンルごとに本当におすすめ出来て稼ぐ事が出来る、アフィリエイト商材・教材を紹介しています。この中でも特に、サイトアフィリエイトで稼ぐ方法について学ぶ商材では、大きな軸となり応用が可能なノウハウとして生き続けることが出来るのです。

 

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

-->

このページの先頭へ